療育『マット運動』
- 2018年01月14日 PM09時30分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
施設ではもう節分の準備してます。
部屋の中で、今日はマット運動の療育をしていました。
今日の目標は『でんぐり返し』
サポートしてもらってゴローン
上手にできました
女の子もゴローン。みんな、上手にできました
新年、初日のおやつは白玉だんご😆
- 2018年01月05日 PM04時05分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
今日は万代へ白玉粉の買い出しに出かけました。その後、皆で料理✨
楽しく作りました。
おやつの時間にみんなで完食😆きな粉だんごはとても好評でしたよー💕
今年1年まぁーるく、良い年になることを願って…完成した団子‼︎
だんごを握って感触を楽しむTちゃん🎵楽しいひと時を過ごしました。
クリスマス会2017
- 2017年12月25日 PM12時55分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス, 生活介護
今年は笛物語という方々の演奏でクリスマス会を開催しました
小学校の時に習った縦笛…懐かしいですね。この楽器を担当してくれた女性たちはなんと親子とのこと。優しい音色のメロディをたくさん披露して頂きました。
途中、水戸黄門さまが登場したり…あっという間に楽しい時間が過ぎました。
笛物語の皆さん、本当に素敵な演奏をありがとうございました♫
クリスマス会の後には美味しそうなケーキもプレゼントワクワク、ドキドキ、楽しい1日でした。
今年のツリー🌲は…
- 2017年12月25日 PM12時46分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス, 生活介護
今年もふれあいの杜では色々なツリーを飾りましたが、その中でちょっと変わったツリー🌲も製作。
よく見ると、ミニオン、ミニオン、ミニオン😆子どもたちに大人気のミニオン大集合のツリー🌲でした
児童プレイルームがバージョンアップ
- 2017年12月07日 AM07時05分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
コツコツと段ボールを利用して作っています。
子どもたちが好きそうな基地的ハウスはマジックテープで組み立てる簡易ハウス。智恵と労力を使って日々バージョンアップしてますよー