みんなで苗の植え付け🍅
- 2018年04月20日 AM12時59分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス, 生活介護
天気が良かったので今日はみんなで夏野菜の苗の植え付けをしました。
トマト🍅にキューリ、ピーマンにレタス。
夏野菜がたくさんできるかなぁ
収穫が楽しみです(o^^o)
夏野菜作ります
- 2018年04月19日 AM11時37分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス, 生活介護
ふれあいの杜では今年、夏野菜作りを計画しました(^^)
2階に位置する施設とあって畑はありません。そこで建設会社の外壁塗料のバケツを再利用してプランター栽培する予定。
なんとかやる気スイッチが入るような環境を作りたくて…
スタッフが子どもに負けじと頑張りました
プランターだけでは寂しい栽培。そこで可愛い看板作りを始めたんです。
みんな真剣(笑)
出来上がった看板がこちら↓↓↓
可愛い看板これをプランターの周りに飾って完成。さぁ、美味しい夏野菜、育てますよー(o^^o)
いちご大福🍓
- 2018年04月15日 PM09時37分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
美味しい🍓をたくさん頂きました
「イチゴ🍓大福」を作ってみんなで食べましたよ〜
おいしぃ~い🎵🍓。>^_^<
鯉のぼり🎏製作
- 2018年04月07日 PM04時40分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
5月にむけて鯉のぼりの製作をしましたよ〜
ノリでペタペタ。上手に貼れました。
Nちゃんは配色を考えて…
大きな鯉のぼりができました。
イチゴ狩り第3弾も行きました。
いちご狩り🍓第2弾
- 2018年04月06日 AM07時03分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
またまたフレンズまきばさんのいちご🍓畑へ
まだまだ美味しいいちごが沢山ありましたよー
春から小学生の2人も仲良くいちご狩り🍓🍓🍓