ハロウィンパーティ🎃
- 2018年11月05日 AM12時25分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
今日はアミティさんをゲストに呼んでハロウィンパーティ🎃を開きました。

ゲストとお父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、そして弟くんに妹ちゃんたち。たくさんの人がふれあいの杜に来てくれるということで皆で作ったウェルカムボード。背中向けてたけど…アミティさん、気づいたかなぁ???

タネあかしをするマジックやバルーンアート、パントマイムなどでパーティを盛り上げてくださったアミティさん。今日は大学の学園祭を終えてからふれあいの杜にかけつけてくれました。

折紙が大好きなTちゃん。ペーパーマジックでハロウィンハットをプレゼントしてもらいました。よかったね、Tちゃん😆

アミティさんは瞬時にいろんなバルーンアートができるんです。魔女の服装に合わせて魔法のステッキ製作中👍🏻

今日お誕生日だったYくん。バースデーバルーンを作ってもらいました❣️

最後は皆で記念撮影。
本当に楽しい1日でした。
※懇談及びパーティにご参加頂きましたご家族の方々、この場を借りてお礼申し上げます。本日はありがとうございました😊
河合町の産直市へ
- 2018年11月05日 AM12時07分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス, 生活介護
ポカポカ陽気の土曜日
お昼から河合町の産直市に生活介護と児童が一緒に出かけましたよー。

河合町のゆるキャラ砂まるくんと❗️

消防士にもなりきりましたよー

火事が起きたらすぐにでも駆けつけてくれそうな雰囲気。

Sちゃんもかっこいいー

Aちゃんもウーマン消防士に。
皆で秋祭りを満喫してきました。
うだアニマルパークへお出かけ
- 2018年10月30日 PM03時24分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス

うだアニマルパークへお出かけしました。ポカポカ陽気でしたが日陰は少し冷んやり…

そんな中、お昼には山辺高校の生徒による豚汁が無料配布されるというので長い行列に並びました。

少し肌寒い中で頂く温かい豚汁は格別美味しかったです。

園内を皆でまわり、動物たちと触れ合ってきました。ヤギや羊へのエサやり体験も楽しかったですよー😊

おやつクッキングとハロウィン工作🎃
- 2018年10月21日 PM03時23分
- 作品集, 児童発達支援・放課後等デイサービス

今日はおやつクッキングにポップコーン🌽をホットプレートで作りましたよー

こんなにたくさん出来ました。

そしてハロウィンの工作🎃
お菓子をいれてもらうカップを製作しました。どんなお菓子が貰えらるのかみんな楽しみにしながら作りました🎶







