第2回手話の勉強会
- 2019年05月09日 AM11時21分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
手話の勉強会第2回。みんなで手話の勉強をしました。

数の表し方を覚えて誕生日の表し方を学習❣️各自、自分の誕生日を表してみましたよ〜

後半20分はNHKの『みんなの手話』を視聴しました。ろう児に伝わりやすい手話の特徴をポイントでまとめた回でした。

ふれあいの杜にも現在数名のろう児が来所されています。ろう児の特徴を知りそれぞれの児童に合った療育に取り組みたいと思います

ハッピーバースデー🎂
- 2019年05月09日 AM11時18分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
Hちゃん、お誕生日おめでとう🎈

みんなでお祝いしました㊗️

おやつクッキングはホットケーキ。上手に出来ました💮

ゴールデンウィーク㊗️平成から令和へ
- 2019年04月29日 AM12時35分
- お知らせ
ふれあいの杜では4月29日から5月1日までお休みです。次回は令和元年5月2日より。
生活介護と児童は5月も楽しい企画盛りだくさん❣️みんなで楽しく過ごしましょう💮
平成最後のおやつクッキング
- 2019年04月29日 AM12時29分
- 児童発達支援・放課後等デイサービス
今週末のおやつクッキングはホットケーキとポップコーン。

ホットケーキが焼けるのを待つ子どもたち。

パチパチとトウモロコシがポップコーンに変身するのをジーっと待つ子どもたち😆なかなか変化のないホットプレートをずっとずっと覗き込む子どもたちの姿はとても愛くるしい〜💕💕💕



チューリップフェア
- 2019年04月15日 PM11時25分
- 生活介護
馬見公園のチューリップフェア

少し肌寒い日が続いてるせいか桜の花もまだ残ってました。カラフルに計算されて植えられたチューリップ畑をバックにハイチーズ





