児童発達支援 ふれあいの杜

お電話はこちらから 0745-57-3500
お電話はこちらから 0745-57-3500

活動日記

夏祭りウィーク

ふれあいの杜kidsでは夏祭りウィークの1週間。子どももスタッフも楽しみました。また来週から療育再開します。

IMG_8337

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #ふれあい鍼灸院

潮干狩りレク

潮干狩り体験。砂浜に見立てた新聞紙の中には手作りの貝がたくさん😆みんなでゲーム感覚で採れた貝の数を競いましたよ〜

夏休み、朝から子どもたちは元気いっぱい、とても賑やかです❣️

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #ふれあい鍼灸院

8月の壁面工作


8月の壁面工作「向日葵とアサガオ」

 

 

毎日、暑いです。
水分補給を忘れず、熱中症に気をつけましょう😊
コロナもまだまだ終息しない様子。できる限りの感染予防して活動中です。

 

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #ふれあい鍼灸院

看板「ふれあい鍼灸院」

自宅の看板を貼り替えました。
長年、建築の看板をかけていたのですがふれあい鍼灸院を開設したこともあり貼り替えることに。

 

元々の看板の裏の木枠は腐ってしまってたので今回はニスを塗って少しでも長持ちするようにひと手間かけました👌🏻

シール剥がしから始まり、新しい看板のシール貼り、空気抜きに木の枠組み製作と、なかなか一筋縄にはいきませんでしたが、なんとか貼り替え終了。朝からいい汗かきました😆

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #ふれあい鍼灸院 #看板

七夕短冊(by生活介護)

今年の七夕は雨かな?台風が九州に上陸した模様です☂️

 


こちらは生活介護の皆さんの短冊飾りです。色んな願い、叶いますよーに💕
ところで七夕にそうめんを食べるって知ってましたか?私は保育士試験の出題で「へ〜、そうなんだ👀」って知りました。
由来は中国にあるみたいなんですが「7月7日に索餅(←中国のお菓子)を食べると1年間無病息災で過ごせる」という伝統が奈良時代に伝わり、そのお菓子がそうめんに変わったらしいのです。またそうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てて、七夕にそうめんを食べるという説もあるとか。

(たぶん)雨で天の川も見れない今年の七夕はそうめん天の川で晩ごはん決まり👌🏻

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #ふれあい鍼灸院

自己評価表
お問い合わせ
見学予約