児童発達支援 ふれあいの杜

お電話はこちらから 0745-57-3500
お電話はこちらから 0745-57-3500

活動日記

今日のレク😆

30A91714-D14F-4DFE-9FA9-A23568312B7A児童は秋の味覚を作って収穫ゲームをしましたよ😆

 

494782F5-462B-47E0-BEF3-D6E6088505FF

皆で収穫袋めがけて秋の食べ物を投げ入れるゲーム。市場では高くて買えないサンマもふれあいの杜では大漁大漁👍🏻

 

4E14544C-6CB9-4B2D-A971-CCD7C65540F2
生活介護のお部屋では「人間お手玉乗せゲーム」で盛り上がりました。スタッフも利用者さんも笑顔あふれるレクとなりました❣️

FCD2CC95-731D-44D2-A04E-2ED0AC1588B0

 

8972C823-E231-4F07-B71D-FCC37676A869

おやつクッキング「餃子の皮ピザ」

餃子の皮でピザ🍕のおやつクッキング😆

7F9127C1-5CA1-47BC-A9B4-FDB3F0897C06
トッピングはトマトケチャップとチーズにウインナー。最後にマヨネーズをかけて出来上がり。餃子の皮とは思えないプチピザが出来ました。

 

0853010F-4365-4DD2-A3AC-9C86BC5839B9
子どもたちには大喜びのおやつタイムとなりました❣️

 

65574CB2-EB8A-4BC1-9214-23BAE86FDCDF

 

カラオケであいみょんを熱唱するRちゃん。おやつクッキングに音楽のレクにふれあいの杜は毎日賑やかです😊

55752742-0704-40B2-B93C-70427CEECC12
#ふれあいの杜
#児童発達支援
#放課後等デイサービス

スライム作り

創造のひろばの今月の壁面工作はお芋堀り〜。

DE05E7BA-9822-41EC-935F-C3DB32042490
美味しそうなサツマイモができました!

 

1ED99F25-16F9-44D2-AE01-0705D6258802
運動のひろばではスライムを作って感触を楽しみました。

85762043-F9B2-4C64-AEB6-8D66CF94024A

皆、はじめは興味津々でモミモミしていましたが指の間にまとわりつくので途中、手洗いに走る子どももいました😅

 

CD6B35A7-0CEF-49CB-B517-EA32572A95B8
感触だけを体験する場合はビニール袋にいれて袋の上からムニュムニュ感を味わうのもいいかもしれませんね

5223C3CB-5174-4859-AEE9-13E6B15F510E
#ふれあいの杜
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#スライム

集中力アップ

今日、児童では個々に集中力アップのキットにチャレンジ。

022430B5-5937-4109-9EA5-AE50D7B18892

鉛筆1本1本にキャップをかぶせる子、カラフルな球を決められた箱に仕分けする子、小さなピースのパズルをする子…

1D4E9972-1603-4A37-B0B5-E8BA67738F35

 

B8795264-E4EC-4AE6-8553-A578F087EF07

みんな最後まで集中してトライしてました😆子どもたちの真剣な眼差しはホント眩しい✨✨✨
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#ふれあいの杜

今日もヨガ〜

330F26DB-30B9-45D3-B8C6-FFDB3A9495E0

昨日のヨガ教室で呼吸法を教えてもらったので早速、今日の利用者さんと真似っこヨガ体験❗️

ADF9D1F9-3694-4B79-9DA7-4AC7675F166B

マットの上で伸び伸びゴロゴロ😊ヨガのまったりした動きでリラックスタイムを過ごしました❣️

BA14ECEF-602D-42D9-938D-9B1EC639B94F

自己評価表
お問い合わせ
見学予約