児童発達支援 ふれあいの杜

お電話はこちらから 0745-57-3500
お電話はこちらから 0745-57-3500

活動日記

ブース型デスク完成

個々に集中できるようにブース型のデスクを作りました。手作りにこだわっているふれあいの杜では支援室のデスクは全部、一から手作りで廃材や建築資材を使用したオリジナル製品となっています😊

リラックス効果狙いと子どもたちに「こうなって欲しい」という私たちの願いや希望の魂を込めて作っています。

 


そんな想いの詰まったデスクを使って子どもたちが毎日、宿題や課題に取り組んでいる姿を見るととても嬉しくなってしまう今日この頃❣️

現在、ブース型デスク6ヶ所、創作活動用のデスク4ヶ所。個々の療育に対応できるよう常に環境をバージョンアップ⤴️しています。

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育

2022年

明けましておめでとうございます。本年も素敵な一年を皆さんと過ごせますように。

本年もどうぞよろしくお願い致します😊

 

 

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育

手作り座椅子

手作り、座椅子。生活介護や放課後等デイサービスで使っている椅子に座ると児童発達支援の子どもたち(未就園児)の場合、机の下に埋もれてしまう為、高さ調整に座椅子を作りました。私が協力したのは牛乳パックの提供のみ😅

 


器用なスタッフたちがあれよあれよと製作✂️してくれました👌🏻

 

極め付けにプーさんのカバーで完成❗️全然、牛乳パックで作った物とは思えない完成度👀

最近のふれあいの杜の備品、ひとつひとつにスタッフの「魂」が込められてます〜💕

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #手作り座椅子

急げ、サンタさ〜ん🎅

「急げ、サンタさ〜ん」の掛け声でプレゼントを運ぶサンタさん🎅チームに分かれてゴールを目指しました。

 

支援室はすっかりクリスマスモード🎄です。

 

 

#生活介護 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #クリスマス

言葉のひろば

カフェ店員で言葉のひろば(コミュニケーション)レク。

 

「いらっしゃいませ〜」から始まりメニュー注文を聞いて「お待たせしましたぁ😊」とテーブルまで運びます。一連のやりとりも本格的な、店員の格好と食事サンプルのおかげでなりきり度120%👍🏻

大人も子どもも楽しみながらコミュニケーションの向上100%です😆

#児童発達支援 #放課後等デイサービス #生活介護 #保育所等訪問支援 #計画相談 #ふれあいの杜 #奈良県北葛城郡河合町 #療育 #コミュニケーション力

自己評価表
お問い合わせ
見学予約