児童発達支援 ふれあいの杜

お電話はこちらから 0745-57-3500
お電話はこちらから 0745-57-3500

活動日記

今日のふれあいの杜kids

🎹イス取りゲームをしました🎶

身体を動かしながら、音やイスに集中して、聞く力を鍛えます。
買って嬉しい!負けて悔しい…
子どもたちの色んな表情を見る事ができました。

座れなかったお友だちも「がんばれー❣️」と
応援する姿も見られました✨

それぞれの個性と成長過程を感じられ、楽しい時間を過ごすことができていました。

#ふれあいの杜
#ふれあいの杜kids
#河合町 #児童発達支援 #療育
#児童発達支援放課後等デイサービス

図書館へ

歩いて近くの図書館に行ってきました。

図書館での成長もたくさん見られるようになりました。
少し前までは図書館に行ったら館内を走り回っていた子が、座って本を読めるようになったり、『帰りたい』『帰ろう』と言って居た子が、みんなと同じ時間に図書館に居ることが出来るようになったり。

子ども達の成長を感じます!

字が読めるようになった事で、絵本に興味が持てるようになったのかな!
みんなと居る事が楽しいと感じられるようになったり、今はここに居ないといけないという事が分かってきたからなのかな!

一人一人の小さな出来たが大きな出来たに繋がっています。
これからも子ども達の『出来る』『出来た』をどんどん伸ばしていけたらと思います。

#ふれあいの杜
#ふれあいの杜kids
#河合町
#児童発達支援
#放課後デイサービス
#療育

節分2025

節分👹

ダンボール鬼や風船鬼をボールを投げてやつけました!


鬼は外!福は内!と言いながら投げるお友達も居てましたよ😊
ボールは柔らかいボールや固いボールを用意し、感触を感じたり、固さを感じながら、投げやすい方を自分で選び投げていました!
風船鬼は上向きに投げないと当たらない、ダンボール鬼は前に投げないと当たらない!!
投げ方の違いに気づけたかな?

遊びを通してボールの投げ方の感覚を掴んでいけるといいですね。

#河合町
#ふれあいの杜
#ふれあいの杜kids
#ふれあいの鍼灸院
#放課後デイサービス
#児童発達支援
#療育

2025年 正月遊び

1月はお正月遊びをたくさんしました。
かるた、すごろく、凧揚げ、ふくわらい✨


伝承遊びをしながら文字を覚えたり、見本を真似たり、サイコロの数を自分で数えたりと遊びの中で色んな課題に取り組む事が出来ましたよ!!

遊びながら課題に取り組む事で色んなことに気付いたり、出来る事が増えていくといいなと思います。

#ふれあいの杜kids
#ふれあいの杜
#児童発達支援
#放課後デイサービス
#河合町
#療育

2025年1月の壁面工作

明けましておめでとうございます。
今年もふれあいの杜kidsを宜しくお願い致します😊

新年早々のふれあいの杜kidsの壁面は絵馬としめ縄です。
しめ縄は子供たちが靴下のハギレ糸を使い編むことに挑戦しましたよ✨
「難しい、分からない、こんなにたくさん無理」と言う声もありましたが諦めることなく最後までやり遂げる事が出来ていました。

興味を持てることを増やす、何事もやってみる、挑戦すること、出来なくても取り組もうとしてみる気持ちを大事に
今年も色んな活動に取り組んでいけたらと思っています!

子供たちのたくさんの成長との笑顔が見られようスタッフ一同取り組んでいこうと思います。

自己評価表
お問い合わせ
見学予約