児童発達支援 ふれあいの杜

お電話はこちらから 0745-57-3500
お電話はこちらから 0745-57-3500

活動日記

ふれあい運動会

運動会シーズンということもあり昨日はハロウィンリレーをしました🎃

DB5B9C85-33EF-4CAB-AEEE-F0A2502394F1
2チームに分かれて紐に通したハロウィンオバケたちを先にゴールさせたチームが勝ち!

2E8A400D-7686-40AC-961C-50E457138A3D
男性チームの圧勝でした💪🏻

DD2F6BBA-B36A-4166-AAFF-5DDC278D54DA
#ふれあいの杜
#生活介護
#河合町

おやつクッキング🎃

児童では久々のおやつクッキング(ハロウィンバージョン)でパンケーキ作りをしました。

FA91194D-3C4C-42EB-8FF3-B5EE7BD9DD3D
分量を計ってみんなで混ぜ混ぜ〜
パウダーをふったらあら不思議😆パンプキン🎃オバケの出来上がり❣️

793529D7-B40C-4611-A80B-B78A2FD3EF88

A6A86E0F-C666-4135-9E43-CB0279E6EAF2

#ふれあいの杜
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#河合町

馬見丘陵公園へお出かけ

週末、生活介護の皆さんと馬見丘陵公園へ出かけました。ダリアが綺麗に咲いてましたよ〜😊

 

F3698205-FCD7-43AA-AA51-CD68681E5C16
気持ちのいい気候で利用者さんも久々の外出を楽しまれました❣️

3C59CFD0-5A9F-46C5-9877-AC26000F24AC
公園までは豆山の郷より歩いて行けるのでいい運動にもなりました。また行きましょう👍🏻

53B255AC-D1F8-4E0B-821A-913C234E4D56
#ふれあいの杜
#生活介護
#河合町

建築状況…その3

建築状況…その3

C0774789-8D72-4AF7-A1E0-FEA221056B52

クロス完成しました。
是非皆さんに見にきて欲しい💕、そんな空間が出来ました。

6F5EF3AD-5D8F-4C21-A713-FBDC7570DB94

2階には水族館をイメージする廊下を渡った後の動物園のお部屋が登場🐘楽しいお部屋が完成しました。

77F4210C-29FC-4047-985B-99E544A81A87
ちなみに更衣室も少し遊び心で貼ったクロスの柄はフラミンゴ。

 

E841E5CA-DA22-4186-8633-D1558955783E昔から幸運の鳥と言われるフラミンゴに囲まれたお部屋でスタッフの皆さんが着替えて仕事にスタンバイ。きっとハッピーな気持ちで仕事に向かえることを願って貼りました❣️

🌈ふれあいの杜は11月オープン予定です!
#ふれあいの杜
#生活介護
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#河合町

SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)

ハロウィン🎃の季節になるとよく見かける魔女のとんがり帽子。

8A0CB4F9-D932-448E-824F-45F75F30B0EA

今月の創造のひろばの創作活動ではこの可愛い帽子作りにチャレンジ💪🏻クルクルととんがりを作ってツバとドッキング😆

B9790082-B43E-48D4-83C3-E67DA907FAB2

飾りを付けて完成👍🏻…でもこれだけでは終わりません。これらのとんがり帽子を使って輪投げ大会へと早変わり。運動のひろばです。

A12175D8-F179-4990-9D78-CFC75574A250
保育士による紙芝居タイムは言葉のひろば。

B34AF226-8C9D-476C-ACAD-BA75AF7D277E

色々なひろばのプログラムを組み合わせてSSTの向上をサポートしています❣️
#ふれあいの杜
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#河合町

自己評価表
お問い合わせ
見学予約