「ふれあいの杜kids」はお子様の個性や特性を大切にしながら、
それぞれの課題に向き合い、より良く日々を過ごしていけるような支援を目指しています。
児童発達支援
1歳~小学校就学前までのお子様を対象にした発達支援です。
就学に向けて、基本的生活習慣の習得、お友達とのコミュニケーションのとり方、感覚統合療育など、ひとり一人の個性を大切にしながら、成長・発達の段階に合わせたサポートを行います。
【対象】1歳~小学校就学前までの児童
(受給者証が必要です)
【対応時間】(月曜日~土曜日)10:00~14:00頃
※日によって時間と内容が変更になる場合があります。
療育後の保育園などへの送迎も行っています。
(送迎エリアには条件があります。)
また「保育所等訪問支援」を活用しながら保育園や学校との連携を図り、通園へのお悩みや就学へ向けてのサポートも実施しています。
放課後等デイサービス
小学校1年生~高校3年生までの就学中のお子様を対象にした、「学童」のようなデイサービスです。
主に放課後や休日・長期休暇に、宿題のサポートや自立支援、各種レクリエーションなど、お子様に合った療育を行います。遊びや工作、ダンスやゲームを通して、体幹を鍛えたり、コミュニケーションの力を豊かにしていきます。
Q.土・日・祝、長期休みの利用時はどうなるの?
・学校がお休みの日は、ご自宅まで送迎します。
・昼食(お弁当)、水筒(お茶・お水)をご持参ください。
・おやつはご持参いただくか、施設で用意することもできます。(別途100円/お菓子+ジュース)
【対象】小学校1年生~高校3年生までの児童
(受給者証が必要です)
【対応時間】(月曜日~土曜日)10:00~17:00
下校時の学校へのお迎えや、ご自宅への送迎も行っています。(送迎エリアには条件があります)
保育所等訪問支援
お子様の発達支援を目的として、児童福祉法に基づいて行うサービスで、お子様の通う保育所、幼稚園、小学校、特別支援学校等の施設を専門スタッフ(訪問支援員)が訪問します。
障がいをもったお子様が楽しく集団生活を送ることができるよう、お子様本人への支援と共に、担任の先生などに対して支援方法の助言や指導を行います。
Q.どんなサポートが受けられるの?
例えば、集団生活の中で
・落ち着きがなく、活動や授業に集中できない
・コミュニケーションが取りにくい
・こだわりがあり、物事に時間がかかる
・言葉の遅れがあり、意思がうまく伝わらない
といったお子様について、ご相談の内容に応じて2週間に1回程度訪問し、保護者様と教育施設のお互いの考えを尊重しながら、中立的な立場で専門的な支援を行います。
【対象】保育所・幼稚園・小学校・特別支援学校等、集団生活を営む施設に通う18歳未満の児童(受給者証が必要です)
【対応時間】10:00~15:00
計画相談支援
安心して各種障がい福祉サービスを利用していただけるように、利用前の計画作成や利用中のモニタリング等を実施します。
Q.「障害福祉サービス受給者証」の発行はどうすれば良いの?
「障害福祉サービス受給者証」は市町村が窓口となって交付される証明書です。
交付の申請に必要な書類やサービス等利用計画書の作成は、相談支援専門員がサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
【お問い合わせ先】0745-57-3500
【対応時間】(火曜日・木曜日)9:00〜10:00